今日の晩ごはん一覧 | ニンニク
-
ジャガイモとニンニクのパスタ
ショートパスタと、一口大に切ったジャガイモ、ニンニクをすべて一緒にゆでるだけ。丸ごとゆでたニンニクは、ほくほくとした食感で意外なほど食べやすい。
調理時間
15分 -
ゆでサバ
絶妙の火加減で、サバの身がしっとりと仕上がる。特に、皮目のつるんとした食感は特筆もので、青い柑橘との相性も抜群。新鮮なサバが手に入ったらぜひ作りたい。
調理時間
15分 -
大豆のファラフェル
ゆでた大豆をすり鉢で潰して、ニンニクとスパイスで味付けをするファラフェルは、一つ二つと箸が止まらなくなること間違いなしの美味しさ!
調理時間
30分 -
ひじきとエリンギのリングイーネ
ひじきときのこのベストコンビを堪能できる。ニンニクと鷹の爪が味の決め手となった和風パスタは麺の種類を変えて楽しんでみるのもまた一興。
調理時間
30分 -
和風麻婆豆腐
日本古来の麹調味料を使って、和風に仕上げた麻婆豆腐。一見難しそうに見えるけれど、下ごしらえを済ませれば、あとは簡単。中華鍋で一気に仕上げよう。
調理時間
25分 -
夏野菜のキーマカレー
シンプルな調味料で作るお手軽レシピ。数種類の野菜から出る水分を“旨味”として使うことで、コク深い味わいに。ほどよい辛さが夏バテ気味の身体に効く!
調理時間
30分 -
厚揚げと夏野菜のバルサミコマリネ
食材によって炒める時間を変えるとそれぞれの食感と風味を楽しめる。厚揚げはしっかりと、生で食べられる野菜はさっとでOK。他の野菜や肉などを加えても美味◎。
調理時間
20分 -
-
白身魚のバジル蒸し
地味になりがちな魚料理も、トマトとバジルで彩れば華やかなメニューに早変わり。調理はフライパンにおまかせなので、暑くてキッチンにあまりいたくない日にもおすすめ。
調理時間
25分 -
ブラックオリーブと挽肉の炒飯
ブラックオリーブは、実は中華食材。旨味がぎゅっと詰まった独特な味わいは、クセになる。タイ米で作ると、ぱらぱらな仕上がりになり、より本格的な味わいに。
調理時間
15分 -
ガパオライス
彩り豊かなピーマンと、上にのせた揚げ目玉焼きがアクセントになって食欲をそそる。唐辛子の辛味と、鶏肉のジューシーさがマッチした大満足なひと皿だ。
調理時間
15分 -
タイ風の汁なし麺
麺ともやしを一緒にゆでるので調理時間が短いため、暑い日には嬉しいレシピ。ナンプラーと調味料が絶妙に合わさってするすると食べられてしまう美味しさ。
調理時間
10分 -
チキンココナッツカレー レモンライス添え
スパイスを何種類も組み合わせなくても鶏の旨味、トマトの酸味、レモンの苦みが複雑に絡み合うワンランクアップの味。アジア料理に欠かせない調味料のナンプラーが隠し味。
調理時間
30分 -
2色ズッキーニと牛肉の韓国風炒め
食感は残しつつも味はしっかり染み込んでいるという理想の炒め物を作るコツは、調味料を入れる際の火加減にあり。ズッキーニは2色使いで見た目も楽しくカラフルに。
調理時間
15分 -
鶏とアーモンドのハニーバルサミコソテー
香ばしいローストアーモンドが味のアクセント! 鶏肉をじっくりグリルしてバルサミコ酢やハチミツで調味すれば、さっぱり&コク深い一品に。ワインのお供にも最適。
調理時間
20分 -
麻婆ナス
ピリ辛の麻婆ナスは暑い時期に◎。味がしっかりしているのでご飯も進む! 調味料の多種使いが奥行きのある味に仕上げるコツ。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも。
調理時間
30分 -
-
ニンジンとカボチャのビタミンカラーパスタ
野菜をじっくり蒸して作るパスタソースは、ポタージュとして味わえるほど甘くて濃厚。手作りの“タプナード”を添えることで味が引き締まり、全体のバランスが調う。
調理時間
25分 -
夏野菜のトマト煮込みごはん
ナスやズッキーニ、パプリカなど今が美味しい夏野菜をゴロゴロ入れたトマト煮込み。野菜から出る旨味を生かし、調味料は最低限に。ご飯とも絶妙に合う。
調理時間
60分 -
キノコのバルサミコマリネと生ハムの冷製パスタ
暑い時期に嬉しい冷製パスタ。きのこは煮詰めて冷やすことで、旨味をたっぷり引き出すことができます。味わい深い生ハムとパルメザンチーズとの相性もぴったり!
調理時間
30分 -
豚肉と青菜のナムル
豚肉とほうれん草を使った、ボリューム満点のナムル。これ一品でお腹が満足するので、忙しい時にも重宝する! 味噌やラー油でコク深い味わいに仕上げて。
調理時間
30分 -
タコとジャガイモのサラダ
タコとジャガイモのサラダはイタリアの家庭料理。加熱することで素材が軟らかくなり、より食べやすくなる。温かいままでも、冷やして食べても美味しい。
調理時間
20分 -
10分カレーライス
鶏ガラスープがベースのどこか懐かしい中華カレー。具は玉ねぎと、豚バラ肉のみでシンプルに。煮込まないので、食べたい時に食べたい量だけさっと作れるのも嬉しい。
調理時間
10分 -
ハニーマスタードスペアリブ
はちみつの自然な甘みと、マスタードが濃厚に絡んだスペアリブ。面倒な手間が一切不要なのも嬉しい。このソースはどんな肉とも相性抜群なので、鶏肉でもアレンジ可能。
調理時間
40分 -
タイ風汁なし麺
うるち米を原料としたビーフンはゆで時間も短く、味も絡みやすいので忙しい時やちょっと疲れた時の味方。気分によってトッピングや、具材を変えて楽しもう。
調理時間
10分