レンコン入り鶏つくね
調理時間
20分
角切りレンコンの食感が楽しい
タネに混ぜ込んだレンコンのカリコリとした歯応えが楽しめる鶏つくね。本みりんを使ったコクのある甘辛味に、白髪ねぎがアクセントになって箸がいっそう進む。
材料 ( 2人分 )
-
- 鶏挽肉 …200g
- レンコン …約5㎝分
- 長ねぎ …1本
- 卵 …1個
- タカラ本みりん …大さじ1と1/2+小さじ1
- 片栗粉 …大さじ1
- 醤油 …大さじ1と1/2
- きび砂糖 …小さじ1
- サラダ油 …適量
作り方
- 1 下ごしらえ
- レンコンは1㎝角に、長ねぎは1/3本をみじん切りにする。残りの長ねぎは5㎝長さに切り、縦に切り込みを入れて芯の部分を抜き出し、縦に細く刻む。10分程度水にさらし、くるっと丸まってきたらざるにあけて白髪ねぎにする。醤油、みりん大さじ1と1/2、砂糖は合わせておく。
- 2 つくねを作る
- ボウルに挽肉を入れて手でよく混ぜる。粘り気が出てきたら卵、レンコン、長ねぎのみじん切りを加えさらによく混ぜる。片栗粉を加えてさらに混ぜ合わせる。6等分して球の形に丸める。
- 3 つくねを焼く
- フライパンに油を熱し、丸めたつくねを中火で蓋をして焼く。焼き色がついたら裏返して焼く。両面に焼き色がついたら、合わせておいた調味料をフライパンに入れる。つくねの表裏を返しながらタレを絡めるように煮詰める。最後にみりん小さじ1を加え、しっかりとツヤがでてくるまで火を通したらでき上がり。器に盛り、白髪ねぎを添える。
Point
-
本みりんで照り良く仕上げる
本みりんは合わせ調味料に入れるだけでなく、さらに最後に少量加えて火を通すと、美味しそうな照りとつやが出る。
-
つくねには角切りにしたレンコンを入れて歯応えも楽しめる一品に。ボリュームもぐっとアップする。今回の甘辛ダレだけでなく、そのまま焼いて山椒塩をつけたり甘酢あんを絡めても美味しい。
副菜 memo
味噌汁と和え物で和の献立に
レンコン入り鶏つくねは白いご飯にぴったり合うおかず。味噌汁と野菜の和え物を添えればバランスのいい和の献立になる。ほうれん草や小松菜などの青菜のごま和えや白和えを添えて。